フケと抜け毛の関係性|フケは抜け毛を増加させ薄毛のリスクを高める

「最近フケの量が増えた」

「フケの種類が変わった」

「フケの増加と共に抜け毛が増えた」

と悩んでいないでしょうか?

フケが原因で抜け毛が増えることは十分にあります。

フケも抜け毛も放置しておくと、薄毛のリスクを高めてしまいます。

フケの特性や抜け毛の原因をまずは理解する必要があります。

原因追求した後に正しい対策をすることによって、フケの量も抜け毛の量も正常に戻るのです。

今回は、フケと抜け毛の関係性とフケが増加する原因や抜け毛が増える原因とそれらの対策について話していきます。

1.フケとは?

フケは古くなった頭皮だと思ってもらえればいいです。

頭皮も肌と一緒でターンオーバーします。

ターンオーバーの周期は45日ほどです。

ターンオーバーの際に新しい頭皮が古い頭皮を押し上げます。

この時に古い頭皮がフケとなって剥がれ落ちます。

2.フケの増加は抜け毛を増やす

フケ 抜け毛

フケとは古い頭皮ということをお話ししました。

フケは誰にでも発生するもので、フケが出るからと言って悪いという訳ではありません。

「じゃ、何が問題か?」ということですが、

それは、フケの異常発生や状態が良くないのです。

フケが原因で抜け毛が増えるのは以下のような原因があります。

・フケの大量発生

・良くないフケの状態

この2つについて詳しく見ていきます。

2-1.フケの大量発生

フケの異常発生は頭皮のターンオーバー周期が乱れているということになります。

フケが大量に発生するときは何らかの頭皮トラブルが起こっている可能性が高いです。

大量のフケは毛穴のつまりの原因になります。

毛穴が詰まると、皮脂の分泌にも影響が出ます。

毛穴が詰まり、皮脂の分泌が狂うことによって抜け毛が増加してしまうのです。

また、皮脂の分泌量がおかしくなると、大量のフケの発生や2-2で紹介する「フケがよくない状態」になってしまいます。

2-2.良くないフケの状態

良くないフケの状態というのはどういう状態かというと、以下の2つに分類できます。

・湿ったフケ

・乾燥したフケ

湿ったフケは皮脂の分泌量が多いサインで、乾燥したフケは皮脂の分泌量が少ないサインになります。

どちらの状態も頭皮の異常を表しています。

頭皮に異常が起きているということは、髪の毛の成長にも影響します。

思うように成長出来ない髪の毛は抜けてしまい、結果抜け毛の増加へと繋がります。

3.フケと抜け毛による薄毛のリスク

フケ 薄毛

ここまで、フケの発生原因やフケの状態について見てきました。

ここからはフケと抜け毛が薄毛に繋がるリスクについて説明していきたいと思います。

「フケと抜け毛は薄毛に関係あるの?」

と思われる人もいるかもしれませんが、実は、フケと抜け毛の増加は薄毛に大きく関係しています。

まず、薄毛の原因としては、

・遺伝によるもの

・生活習慣の乱れによるもの

この2つに分類が出来ます。

遺伝によるものよりも、生活習慣の乱れの方が薄毛の大きな原因になると考えられています。

生活習慣の乱れの中には、食生活、運動習慣、シャンプーの仕方、睡眠の質、など様々なことが含まれています。

これらの習慣は、フケの大量発生や抜け毛に繋がるのです。

皮脂量の増加や低下はシャンプーの使い過ぎが原因でもあります。

栄養のないジャンクフードばかり食べていたら当然頭皮にも栄養が行きわたりません。

運動不足だと、血液の循環が悪くなります。

栄養は血液によって身体の各所に運ばれるのですが、血流が悪ければ、栄養素を身体の隅々まで運ぶことはできません。

睡眠は成長ホルモンの分泌や身体の疲労回復などの効果があります。

つまり、これらの生活習慣の乱れはフケを大量発生されるだけでなく、抜け毛の増加にもつながり、薄毛のリスクも高めてしまうということになります。

髪の毛の成長にはヘアサイクル(毛周期)が存在します。

正常なヘアサイクルだと、髪は強く育つのですが、ヘアサイクルが乱れてくると、強く育つ前に抜けてしまいます。

ヘアサイクルによって、

髪が生え ⇒ 成長する ⇒ 抜ける

を繰り返すのですが、髪が生まれてから自然に抜け落ちるまでの周期は3年から6年と言われています。

ヘアサイクルが乱れれば、髪が抜ける周期がどんどん短くなります。

これを繰り返すことで、どんどん薄毛が進行していくということになります。

フケと抜け毛の増加が見受けられるときは、薄毛の進行についても注意深く確認しておきましょう。

4.フケと抜け毛の増加を防ぐ方法

フケの原因は皮脂量によって変わるという話をしました。

乾燥しすぎてもいけないし、皮脂がベタベタすぎてもいけません。

一番手軽に対策出来る方法はシャンプーを自分の肌に適したものに変えることです。

 

5.薄毛対策方法

薄毛 フケ

もうすでに、薄毛が進行しているという場合は下記関連記事を参考にしてください。

生活習慣の改善は、薄毛予防だけではなく、フケや抜け毛予防にも効果があります。

6.まとめ

ここまで、「フケと抜け毛の関係性|フケは抜け毛を増加させ薄毛のリスクを高める」ということで話してきましたが、いかがだったでしょうか?

簡単におさらいをします。

まず、フケの増加は抜け毛に繋がります。

理由としては、以下の二つです。

・フケが毛穴に詰まる

・皮脂量の乱れ

そして、この二つは抜け毛に繋がるだけでなく、薄毛のリスクも高めてしまいます。

対策法としては、シャンプーの適正使用のほか、生活習慣の改善を試みましょう。

フケの大量発生や抜け毛の増加は、毎日髪を見ていたら自然に発見できると思います。

返ってストレスを溜めてもいけないので、神経質になって抜け毛を数える必要はありません。

日々のヘアケアの際に少し、注意深く観察するだけで頭皮や髪の毛の状態というのは分かります。

「フケが増えてきたな」

「抜け毛が増えてきたな」

と感じた時は、まずは現状を把握して、原因を分析して対策していきましょう。

おすすめの記事